
私が一年前久慈に転勤してきて、息子に習い事をさせたものは体育教室☆
ホームページができたんです‼
http://kids.crayonsite.net/
息子・娘、私までちゃっかりのせてもらってます(///∇///)
発達が遅いから、体動かすのも苦手で筋肉弱いから言葉もでていなかった一年前の息子。
何かないかな?とアンテナはっていたらチラシを発見して即体験へ。
体験いったら、息子と2歳くらいしか違わない子達が跳び箱かっこよく跳んだり、とびばこで飛び込み前転しているんですよ!
かっこよすぎました( ☆∀☆)衝撃でした‼
息子は人見知り、場所見知りがあるので三回くらい体験させてもらって続けられるか判断させてもらい、通うことに。
グループレッスンでも、その子一人一人にあわせた内容にしてくれて決して無理強いしない。
親の私の方がやらせたくなっちゃうんですが( ̄▽ ̄;)
私も一緒にレッスンに入れば通いはじめて2ヶ月目くらいには慣れてやれるようになり、半年くらいたった頃には私が隣で一緒にやらなくてもみんなの輪の中で一人でやれるようになってきました✨
わが息子にとってはかなりの成長( ☆∀☆)
私から離れてやれる日がきたんですよね‼
体を動かす楽しさや使い方も少しずつわかってきている感じで、本当に通ってよかったなと♪
そして、妹もちゃっかり仲間にいれてもらって、一番はりきってやっているのかも(笑)
先生も明るく話しやすいし、違う歳の子と交流もすごく刺激になっていいなぁと思います❗
何か習い事で迷っていて、体を動かしたいなら体育教室オススメしますよ( ・∇・)
~3月の予定~
足裏診断
3月8日(火)10時~12時
参加費¥4000
場所:八戸市新井田(詳細は後日)
あなたはご自分の足裏をきちんと見たことがありますか?
足裏をみればあなたの性格・今の体調や心の状態を知ることが出来ます。第二の心臓ともよばれる足。そして、足裏には全身の反射区が存在します。
足の見方をお伝えし、診断しあいっこをしますので足をくずせる服装でお越し下さい‼
ご自身やご家族の体調管理、コミュニケーションのツールとしてご活用してみてはいかがでしょうか。
足っておもしろい‼って言っちゃいますよ♪
家庭のお薬箱講座
3月15日(火)10:30~12時
参加費¥1500 託児料¥400
場所:久慈市ZOOZOOカフェさん
10本のアロマをお薬代わりのように使える方法をお伝えします。
日々のケアにアロマを取り入れてみませんか?
当日はハンガリアンウォーターの化粧水を作ります。
親子バスボム作り
3月22日(火)10:30~12時
参加費¥1500 託児料¥400
場所:久慈市ZOOZOOカフェさん
重曹・クエン酸・エプソムソルトを使用したアロマ入浴剤です。お肌も浴槽もツルツル、香りで心も癒されます☆
親子でムギュムギュ、ぎゅっぎゅっしながら楽しく作りましょう‼型によりますが、4~7個程度出来ます。
お問い合わせフォーム
こちらからお申し込み下さい‼