今日、リリイベ覚書を完成させようと思っていたのですが、
ハロプロで大きな発表があって動揺してしまい、時間が足りなくなってしまいました…。

いっちゃんに幸あれ!!



<イオンモール幕張新都心 リリイベ>
当日のレポにも書きましたが、行くかどうか迷いに迷って、
さらに何時ごろ行くかも迷いに迷って…
結論としては、お昼ごろ着ければいいかな、と思っていました。

関東3days最終日も、まだ暗いうちから着いている方が
いらっしゃることがわかって、
そういうポストをISSAさんがしっかり見ていることもわかって…


でもみんながみんな早く行ける訳ではないし、
家の事情や仕事や自身の体力などを考えて、
自分の満足いくやり方で動くしかないんですよね。

幕張に向かっている途中、朝7時ごろに着いていた友人から、
リハが始まって「P.A.R.T.Y.」をやってくれた報告が。
セトリ変わるのかと思ったら、音声チェックできれば良いから、
みんなを温めるために違う曲にしてくれたとのこと。
「音源ある?」みたいなやりとりがあったそうです。
そして、1時間後ぐらいに、朝早くから並んでいた人は
ひととおり優先エリア券をもらえたので、
もう1回並び直してるよ、という情報が!
…後悔しないように行くつもりだったけど、この時点では少し後悔していました。
家でゆっくりしていないで、起きてすぐに向かえば、
まあまあのところで見られたかもしれないのに、
リハ見られたかもしれないのに…って。

幕張豊砂の駅からダッシュして、YORIさんのボードが掲げられている
ペットショップも全力で通過して、グランドモールに到着。
とりあえず2階に行ってみると…まだ最前を取ることが可能でした。
越谷や川崎に比べたら、圧倒的に人が少ない、って思いました。
5年前の「桜」の時もそうだったけれど、ここのイオンモールは
レジャーシートで場所取りをしていても何も言われないみたいでした。
(ちゃんとルールを確かめた訳ではないですが)

1階に降りてCD列へ…列、というか、数人がいるだけでした。
私の直前で「1部の優先エリア券がなくなりました」というアナウンスがあり、
えっ、まだあったの…ってびっくり。
そして、2部の優先エリア券、200番台をもらうことができました。

再び2階に上がって、2列目で待機。
ずっと急いでいたせいか、身体が温まっていて、
12時半ぐらいまでは寒さを感じずに待つことができました。
書き忘れていましたが、ステージも、ステージ前の広場も、
そして2階にも屋根があり、雨が降っていても問題なかったです。

12時半から優先エリアの番号順に呼び出しがあり、
朝早くから頑張って並んだ方が場所をとっていきます。
こちらの会場は椅子席が1番前の1列しかなく、
2列目からは立ち見でした。
400人が入ったところで、優先エリアの後ろのスペースが解放され、
フリー観覧できたようです。


開始時間少し前にスタッフさんたちがステージに敷いてあった
シートやカーペットみたいなものを撤去。
きっと濡れて滑ることを防ぐために敷いていたのでしょうね。

「桜」の時、メンバーはイベントスペースの前の公道を
車で移動してきていたので、そちらの方向をずっと見ていたんですけど、
この5年の間に、最寄りの「幕張豊砂」駅ができたこともあるのか、
違う場所で待機していたようで、館内の関係者入口から出てきて、
館内を歩いて到着。

イベンターさんなのか、レーベルさんなのか、
係の方が改めて注意事項を伝えてくれた後、
出囃子が流れて、DA PUMPが登場!!

登場するのは当たり前、って思ってしまうけれど、
5年前の桜のリリイベの時、初めて生DA PUMPを見た感動を思い出しました。

「U.S.A.」
自己紹介・MC 次にパフォーマンスする曲の紹介
1部「Use~」 2部「E-NERGY~」 
MC 次にパフォーマンスする曲の紹介
1部「E-NERGY~」 2部「Use~」
というセトリなんですけど、もうMCをほとんど覚えてなくて…
なので、1部と2部をまとめて書きます。

っと、その前に、越谷の2部のMCで思い出したことがあります。
気になるU-YEAHさんの髪型問題!

インスタでは、このヘアサロンでの投稿を最後に髪が見えていません。
テレビ出演時も、リリイベの時も、「E-NERGY~」ではキャップを、
「Use~」ではハットの下にバンダナか何かを巻いて頭を隠している…
ハイタッチ会で間近で見ると、本当に本当に顔が小さいし、頭も小さい。
「E-NERGY~」のキャップの中に髪の毛が入ってそうな気は全然しない。
キャップが全く膨らんでいないのです。
…そんなことをみんな思っているからなのか、
越谷の2部のトークで「坊主??」みたいなワードが出ていた気がします。
でも、U-YEAHさんは帽子をとらないし、明言はしていませんでした。
スキンヘッドになっていたとして、見せないのはなぜなのか?
役作りのため?それとも??
リリイベでメディアの方たちが来たら、帽子を取ってお披露目、
だったりするのかなぁと思ってたんですけどね。

そして、幕張でのMC。
確か、1部でも2部でも「TOMOワンコ」の話が出ました。
今日、生配信でのことでザワザワしていたし、
私もあまり引っ張らない方が良いのでは、と思っているので、
全然触れなかったんですけど、どうしてもYORIさんが気に入っているみたいで、
大宮のライブの焼き直し、みたいなことをやったり、
他のメンバーにワンコをやらせたい人がいたり。
確か1部では、「じゃあオレやる!」ってKIMIくんがダチョウ倶楽部の例のやつ、
みたいなことを始めたけど、続くメンバーがいなくて、結果グダグダになってました。
KIMIくんが「TOMOさん、断れよ!」って言っていた気がします。

2部ではKIMIくんがけんちゃんにやらせようとして、
(TikTokでツンツンチャレンジをけんちゃん仕切りで撮る前だったと思います)
KENZOさんは断固拒否…いや、口調はやわらかかったですよ。
こちらも結局グダグダになって、
「長くなるからもういいよ、TOMOさんやってよ」ってKIMIくんが終わらせた気が。
そして、撮ったTikTokがこちら。

TOMOくんが頑張って四つん這いのワンコをやってくれたんだけど、
低い位置にいると、1階のほとんどの人は見えなかったと思います。
あと、このTikTokの動画、公式にはインスタや旧ツイッターに転載してなくて…
TikTokでバスらせようとしているのだとは思いますが、
狙ってバズるものではないし、DA PUMPの多くのファンはTikTok世代じゃないからね…。

あとは、例の「速報」が書いてある紙を取りに行くのは毎回ISSAさんだけど、
読む人は違っていたと思います。
幕張の時は、1部がTOMOくんで、2部がKENZOさんだったかな!?
記憶が曖昧なので、間違っていたらすみません。

すごくすごく中途半端だけど、明日も仕事なので、この辺りでやめておきます。
<続く>