メンバーと絡むISSAさんに癒された今日は何やら「素敵な撮影」だったそうで…


DPCの多くが「いやいや、あなたもイケメンよ(もしくはISSAヲタさんが、あなたの方がイケメンよ)」ってツッコんだことでしょう。
(そして、YORIさんのインスタストーリーズはさらに破壊力抜群でしたね。)


私はドリストの特典、Cコースは外れてしまったので、
もう7人の姿を見ることができなかったら嫌だな、と思っていたんですけど、
見られそうで安心しました。
一部メディアの記事に書かれていたファンクラブイベントも実現して欲しいですけど、
ここまで来て何も告知がないので、やっぱりやらないのかなぁ。

YORIさんのDPCラジオも、今日は更新なさそうですね。
でも、公式さんから告知ないですけど、明日、YORIさんのラジオ出演があるそうなので、
ぜひぜひチェックしましょう。



今週は早めにサンラジ。
今回はゲストありだし、事前収録ということだったので、
しばらくDAICHIくん卒業については触れないのかなぁと思っていたら、
オープニングに
・DAICHIくんの卒業について
・初のオリコンウィークリー1位について
・CDTVライブ!ライブ!ダンサーさんとのコラボについて
少しずつ話してくれたんですけど、かなりの駆け足でしたね。

やはりサンラジの収録は3月中で、卒業について、その時点ではまだどのような発表になるのかわからない、とお2人は言っていました。
ドリストのオリコン1位は7人で最後の作品で取れて良かったって…本当にそうだよね。
また改めて話してくれるそうなので、待っています!

ウィークリー1位のお祝いメール。
1位になりたいと思ってやってない、たくさんの人に聴いて欲しいとは思っているけど…
周りの人がおめでとうと言ってくれる、自分のことのように嬉しいって言ってくれるのが嬉しいってU-YEAHさん。
ファンの皆さま、周りの皆さんが支えてくれた結果、ってKIMIくん。

CDTVダンサーさんとのコラボ最高でした、というメール。
めちゃくちゃ楽しかった、ってU-YEAHさん。
カメラマンさんの後ろにずっとスタンバイしていたKIMIくんは、
全員のパートを見てテンション上がっちゃって、自分のパートで何やったか覚えていないって。
1つのカメラで1曲丸々ワンカットというのは、地上波ではあまりやらない撮り方なのだそう。
KENZOさんの要望をちゃんと現場のスタッフさんが叶えてくれたんだよね。

いい作品だった、終わってからもダンサーさんが待っててくれて、
夢が叶った瞬間だった、CDTVのスタッフの皆さまに感謝、ってKIMIくん。
CDTVライブ!ライブ!の録画と、プラクティス動画は繰り返し見ちゃいますね。


ドリストオンエア。

Leadさんをゲストに呼んで欲しい、というメール。
なかなか難しいというコメント…からのLead谷内伸也さん登場!

コロナ禍で、おそらく緊急事態宣言中は、エフヨコさんのブースには2人までしか
入れなかったっぽいですよね。
私、Leadさんのモクダンも毎週聴いてるんですけど、
長いこと「オンラインスタイル」で収録していて、
最近やっと3人で横浜のスタジオで録れるようになったそうです。

エフヨコファミリーとしてはサンラジコンビが後輩、事務所に入ったのもお2人は後輩、
でもグループとしてはDA PUMPが先輩。
モクダンは5年も続いているけど、改編期にはひやひやしているというサンラジコンビ。

Leadさんの2回目のオンラインライブの話。

自分たちで曲を作っているのもあるLeadさん。
3人がマイクを持って歌い、踊りもできて、曲作れたら最強!ってU-YEAHさん。
サブスクにもある「志」という曲は、KIMIくん振り付けだそう。


Lead「SINGULARITY」オンエア。


U-YEAHさんも絶賛してましたが、Leadさんは3人共歌がうまいし、踊れるし、スタイルもお顔も良いし、カッコイイんですよね。
今回、タキシードは歌いますか?というU-YEAHさんのストレートな質問に、はっきりは答えなかった伸也さん。
1回目のオンラインライブの反省点もあったので、それを今回に活かした、
ダンスコーナーや曲の繋ぎにも力を入れていて、
ショー的要素がたくさんあるので、Leadの曲知らなくても楽しめる内容だそう。
かなりリーズナブルなので、カジュアルに参加してもらいたいって伸也さん。
(私、今回も都合がつかなくて…アーカイブがないから、見られないのが残念です。)


エンディングで、サンラジの新ステッカー作る宣言!
できあがったら、新しい方に切り替えるそうですよ~。
私、1回ステッカーいただけたので、あまりメールを送らずにいましたが、
新しいステッカーになるなら、遠慮せずに送ってみたいと思います。