小休止からの更新再開はOH!舞から。
オンエア順的にはきみゆやラジオの方が先なのですが、どうしても動画を貼りたくて…。

まずは、dTV チャンネルさんの予告ツイート。


【OH!舞 TikTok Night】
YORIさんOH!舞復帰回と同じ日に撮ったと思われる今回、やっと放送されました~。
OH!舞のTikTokのフォロワー数が13千人ということで、テコ入れのためのこの企画。
超有名TikToker狩野英孝氏(フォロワー数46万人だって!)と、
フィンガースタイリストのNARI Digitz氏がゲスト。

…なんだろう、私はなんとなく身体のどこかがゾワゾワするのを感じながら
英孝氏を見てしまうのですが、
終始カイザーがツッコみまくっていたので、ちょっと安心感。
でもでもそんな目で英孝氏を見てしまっているのが申し訳ないぐらいの仕上がりだったのが、
このTikTok動画!

YORIさんをこんなに素敵に撮ってくれるなんてっ!英孝先生っ!!
(いや、でもこの回のYORIさんのお顔のコンディションは抜群だったと思う。)

先生の演技指導により逆再生機能を使って撮った動画がこちら。

DA PUMPが誇る喜劇俳優?3人、いいね、いいね~。

TikTok、このOH!舞のフォロワー数に貢献するためだけに、
ダウンロードして登録してフォローしてみました。

でもこれ、私にはもうこれ以上の用途ないです~、確実に。
(フォロワー数が激増したら、こそっとやめよう…。)
今回、新コーナーって言っていたので、またTikTok回あるかもしれないですけど、
若者を取り込みたいってことですよね。
もちろんDA PUMPにとってそれは良いことですが、
人口が多いのはメンバーより上の世代なので、
そっちをターゲットの企画もお願いしたいとも思いました。

とはいえ、楽しい動画見せてもらえるのはおばちゃんも嬉しいので、次回も期待しています。
きっと、YORIさんならTikTok動画の編集もコツを覚えたら
すぐに良い作品ができるんじゃないかと思うので、YORI監督作品にも期待!!


【TOMO×きつね 母校に帰ろう】
こちらもTOMOくんの母校のホームページに掲載されているように昨年収録。
500人の子どもたちを前に、ちょっとテンパっているように見えるきつねさん。
U.S.A.衣装で現れるTOMOくん!
とても失礼だけど、大歓迎モードがすごく嬉しかったです。
だってね、やっぱりISSA以外のメンバーが小学生にまで覚えられているかといえばね、どうかな?って思ってしまうので。
でも、いいねダンスを考えたドレッドのお兄さんが卒業生というのは、
子どもたちも誇らしいですよね。
そして、U.S.A.といいねダンスばかりを売りにせず、
しっかりネタとダンスで子どもたちの心を掴んでいて素晴らしいと思いました。
TOMOくん・きつねさん・子どもたち、みんなにとって良い時間でしたね。


【HOW TO PUMP】
特別にゲストのお2人も一緒に。
英孝先生監督作品、こちらも良いのよ~。
YORIさんの胸のアップから始まる動画、U-YEAHさんの脚!
いやいや、ありがたい~。


【次回予告】
KABA.ちゃん登場…U-YEAHさんが大好きなdosだよ!!
そして、あの大ヒット曲のフリを直々に指導…次回も必見です!!