日付変わって2019年12月18日、
YORIさん・TOMOくん・KIMIくん・U-YEAHさん・KENZOさん・DAICHIくん、
DA PUMP加入11周年おめでとうございます!
さらに、「LIVE DA PUMP 2019 THANX!!!!!!! FINAL at 日本武道館」LIVE DVD 発売、
おめでとうございます!!

ツイッターでお祝いしたかったけれど、国フォで予約したLIVE DVDがまだ届いていないので、
ネタバレ避けるためにツイッター絶ちに挑戦中。
(ツイッター歴10年で、こんなこと初めてなので、我慢できるか自信なし…。)

そして、今日のブログ、レコ大、火曜サプライズ、聖火ランナー…
と良いニュースがたくさんあって、いろいろ迷ったのですが、
YORIさん復帰回のOH!舞レポをアップすることにしました。
OH!舞レポ、途中まではすぐ書けたんですけど、うまくまとまらなくて…。
(ってそれはいつものことかもね。)


とりあえず、dTV チャンネルさんの予告ツイート。

このYORIさん、最高じゃないですか!?
私の好きなYORIさん!!


【祝!1周年とちょっと! OH!舞 オープニングダンス一気見SP】
改めて1周年を番組で祝ったのは初めてのような気がするけれど…
2年目に入れるかどうか、結構心配だったんだよ~。
だから、本当におめでとうDA PUMP!!おめでとうOH!舞!!

VTRフリをするU-YEAHさん、1年前はこんな姿を見られるなんて思わなかったね。
初回の衣装カッコ良かったのに、OH!舞ジャージ→OH!舞ユニフォームで定着?
オープニングダンスについて語るKENZOさん、さすがだね。

急に始まる緊急特別企画。
…メンバーあんまり24Hテレビ知らないでしょ!?
最高の笑顔でYORIさん登場!!
カイザーが6人の方を指して「これ!これ~!!(6人揃ってないと!という意味)」
って強めに言ったのが私の気持ちを代弁してくれてた。
気持ちがこもってて良かった。

YORIさんの新企画!!すごいね!!
笑いも交えてたけど、これ、ちょっとカッコ良すぎてズルくない!?
メンバーから不満出て来ない?って思っちゃったぐらい。
(KENZOさんとリアキムさんのコラボもカッコ良すぎたでしょ。)
でも、YORIさんが番組を休んでいる間に、YORIさんの夢を叶える企画が動いていた、
ということが何より嬉しかったです。
番組内での企画で終わってしまうのか、配信?CD化?ライブで披露??期待が高まりますね。

メンバーからYORIさんへのお帰りなさいメッセージ。
KIMIくん、らしさ全開。湿っぽくなると笑おうとするところも素敵。
U-YEAHさん、大好きな織田裕二のモノマネ入ってた?でも気持ちはこもってたよね。
DAICHIくん、素直でまっすぐな人なんだね。YORIDAIの結びつきの強さを改めて。
TOMOくん、OH!舞だから、って思ったのかな。YORIさんをみつめる瞳の力強さが良かったね。
KENZOさん、まじめで実直だね。2人が見つめ合う姿に感動。
YORIさんが話す表情、それを聴くメンバーの表情、じっくり丁寧に映してもらえて…
こうやってYORIさんが戻ってきてくれたこと、戻って来る場所があること、
こんなシーンをファンが見ることができることが本当に幸せだと思いました。


全体を通して…OH!舞だからできる企画で、見応えがありました。
ただ、ずっとOH!舞の感想を書いてきたので、空気を読まずに言うと、
今回、番組としては、あんまりまとまりなかったと思うんです。
強引な展開過ぎて…あれをね、今回、カイザー1人で回したのは
ちょっと気の毒だった気もしてしまいました。
いつもありがとう、カイザー!
できれば、「OPダンス一気見SP」はちゃんと見たかったなぁ。

そして、YORIさんとメンバーの涙、YORIさんのソロ企画の意味、
さらにどうしても気にしてしまうファンクラブ会報のQ&A、
迎えた加入11周年、私が見て来なかったUSAまでの長い時間…
丸2日ぐらい考えて(いや、ちゃんと仕事しろ!ですけど)、
YORIさんの意志を尊重できるファンになりたい、と思いました。
いろいろ思うことはあるし、エゴを押し付けたい気持ちになることもあるけれど、
YORIさんの幸せが、私の幸せ、って言えるようになりたいから。
きっと、何かあったら、ぐだぐだうだうだ言ってしまいそうだけれど、決意表明としてね。

それから、YORIさんの復帰をあんなふうに喜んでくれる仲間がいること、
なんだかちょっと羨ましかったです。
私はただのフツウのおばさんで、YORIさんとは置かれている立場が全く違うけれど、
療養していて辛い時に、待っていてくれる人がいるのは本当に力になるだろうなって…。


日曜の配信回でOH!舞に復帰した後のYORIさんは、
夏以前に戻ったみたいに、何度もSNSを更新してくれましたね。
ツアーラスト2公演には出られないのは変わらないけれど、
もう大丈夫だよ、ということだったのかな。
YORIさん、改めて、お帰りなさい!
この先もYORIさんの活躍を見続けられることが嬉しいです。
大好きなYORIさん、そして、大好きなDA PUMPをこれからも応援します。


今回のOH!舞、特にみんなが見たかった放送だろうなぁって思うのですが、
OH!舞唯一の地上波放送、テレ玉も来週で終わっちゃうという現実…。
別の局で放送が始まるとか、来年は朗報があると良いのですが。
昨日も書いたけれど、ただただ楽しませてもらうだけじゃなくて、
DA PUMPのためになることを何かできないか、これからは考えていけたらなと思います。
OH!舞 DA PUMP!!いつもありがとう!!