私がDA PUMPにはまったきっかけ…その1つは池袋のリリイベ※だと先日書きました。

(※ATさんのインスタには、「リリパ」と書いてありました。なんの略なんだろう?)

 

もう1つのきっかけは、SONGSでのDAICHIくんの言葉…

「4人のDA PUMPが良かった、と言われる」でした。

メンバー本人からそんなことを聴くとは思わなくて、自分の中で衝撃が走りました。

 

私は、DA PUMPに対しては、そんな風に思ったことはありません。

4人のDA PUMPも好きだったけど、今の7人が好き、です。

 

でも…やっぱりハロプロの話になってしまうんですけど、

モーニング娘。とハロプロを見てきたこの21年で、そういう風に思ったことはありますし、

他の人がそういう風に言うのを聴いたり見たりして、悲しくなったことはたくさんあります。

 

ASAYANでモーニング娘。にはまって、手売りから応援してきて、

彼女たちが自分の手でつかんだメジャーデビュー。

それなのに、モーコーたった1曲で、「メンバー増えます」…は???

 

まだダイヤルアップ接続でネットに繋いでいた頃で、料金も高かったけど、

必死にモーニング娘。増員反対署名をしているサイトを見たりしていました。

 

以降、オリメン5人が良かった、4期までの10人(恋愛レボリューション21の頃)が良かった、

6期が入って、過去最大の人数15人(圭ちゃん卒業の時だけ16人)になった時は、人多杉(人多過ぎ)って…

さらに、今となってはプラチナ期って言われて評価されていますが、

コンサートツアーが縮小されたり、握手会をするようになって、

もう見るのが辛いから、解散して欲しいとか、

新メンバーになる子が娘。のことをよく知らないと腹立たしかったり、

勝手なことばかり思っていました。

 

でももう本当にいろんなことがあって、

ハロマゲドンとかメンバーの不祥事とか、OGの不祥事とか…

卒業・増員・活動停止・解散、25歳定年説とか、

メンバーやグループの形が変わることに慣れっこになってしまって、

何でも受け入れるというか、一歩引いて見るような状態がここ何年も続いていました。

 

また、最近はなくなってきたけど、メディアに解散解散って書かれたり、

テレビで扱ってもらえたと思ったら、

「〇〇以外誰も知らない」とか「〇〇が卒業したから誰も知らない」とか

「モーニング娘。ってまだいたんだ」という、一般の方からの言葉。

自分も似たようなこと考えていたことがあるのに、

それを聞くとやっぱり悲しくなる。

別にわざわざそんなこと書く必要ないのに、なんでいちいち書くのって思うし、

嫌な思いをするだけなのに、わざわざヤフコメ見に行っちゃったり。

 

ただのヲタで、イイ大人な私でさえこんな気持ちになるのに、

まだ若いメンバーはきっと辛い思いをいっぱいしているんだろうな、と思うのです。

モーニング娘。は、やっぱりラブマ~ザ・ピースの国民的アイドルって言われていた頃、

絶頂期などと言われる時期があるから、後輩たちが比べられて嫌な思いをすることもある、

そしてハロプロの娘。以外のグループの子たちは、

事務所のモーニング娘。至上主義みたいなものによって、

いくら頑張っても二番手三番手みたいな扱いをされたり、

わざわざ事務所が決めた序列みたいなものを押し付けられて、

辛い思いをすることがあると思うのです。

新メンバーになったのも、他のグループに入ったのも、決めたのは事務所で、

彼女たちのせいではない。

 

でも、そんなハロプロの子たちは、表立ってそのことに触れることはあまりありません。

メディアの取材の時に、リップサービスで言って、見出しになったりすることはあるけれど、

ネガティブなことはほとんど言いません。

 

(長くなりましたが・・・)

それが、ストレートにDAICHIくんから語られて、全国放送で流れた。

しかも新メンバー新メンバーってもう10年近くやってるって…

本当にどれだけ辛い思いをしてきたのか。

 

確か、KIMIくんも「DA PUMPまだやってたの、って言われる」って言っていましたよね。

ヲタクが言われるだけでも傷つくのに、メンバーに面と向かって言う人がいるのだという衝撃。

 

ずっとずっとDA PUMPを見てきた人からしたら、お前に何がわかるんだ、と言われるかもしれません。

ハロプロとDA PUMPを一緒にするな、と言われるかもしれません。

 

でも、メンバーの思いに心を打たれたんです。

今はただのニワカかもしれない。

自分でその自覚はあります。

そして、このブームではまったド新規で、語れることなんて少ない。

4人のDA PUMPも好きだったけど、やっぱりその時もニワカで…空白期間は長い。

 

今からその空白期間を埋めることはできないけれど、

今のDA PUMPを、昔のDA PUMPを、メンバーの思いを、ファンの思いを知りたい気持ちでいっぱいです。