出産から譲渡までを依頼された子犬たちがスクスクと順調に育っています。

今では、私が店舗と出産・育児用の部屋のドアを開けると子供たちが一斉に駆け寄ってきます。

ただひとつだけ心配な事があります。

中央上に写っております赤い首輪をした子だけが兄妹と比べると異常に身体が小さいのです。

兄妹の半分くらいの大きさですが、超元気ですし、小さな身体でも兄妹に負けておらず、駆け寄ってきます。

下の画像には9匹写っています。

10匹全頭を1枚のフレームに写すのは難しいです。

10匹写せたとしても、団子状に重なってしまいますので10匹と識別するのが難しいです。

全頭お名前も決めましたから、色違いの首輪で識別しています。

赤い首輪の子は、『まる子』ちゃんです。

小さくてもとても元気な子ですので、ちびまる子の名前から『まる子』ちゃんと付けました。

他の兄弟とぶつかれば飛ばされてますが、それでもいの一番に駆け寄ってきてくれる元気な子です。

白い子は『ペコ』ちゃん『ポコ』ちゃんと名付けました。

また改めて、全頭1匹ずつ紹介させて頂きます。

10匹の子達に1日4回離乳食を与えていますが、時間と経費が掛かります。

1匹に付き、離乳食を2袋半必要ですので、買いだめてあった離乳食も直ぐに底を付く勢いで食べてくれています。

また次の依頼があれば対応できますよう、離乳食を買いだめです。

1箱に24袋入ってますが、毎日1箱必要ですので、10箱以上買いだめてましたが

既に4箱消費しました。

mだ8箱残っていますが1週間で無くなると思い、追加で注文しました。

離乳食期は2週間は必要かと考え常時12箱備蓄していますが、今回は足りなさそうで4箱買い足(注文)しました。