昨夜、現地からご報告させて頂きました通り、岡山市から火災の延焼が起こっている金甲山へアプローチできます唯一の橋が画像の様に、全面通行止めとなり延焼が続いている方面へは近付けませんでした。
現地に到着した時点では、次の様な状況でした。
ところが数分後には、
どんどん画像の右側へ延焼し海沿いの民家へ近付いています。
この後、避難勧告が出たのか、次々と対岸から地域住民の方が橋を渡って来ていました。
その後、玉野市側から海岸線の民家近くまでアプローチできないか遠縁の案内で走り回ってみましたが、結局全て通行止めとなっており民家の密集している対岸線に行く事は出来ませんでした。
通行止めが解除されれば、即座に現地へ飛べる準備だけはして待機して置きます。
また現地の皆様からの、情報提供お願い致します。


