山口県のセンターの業務も今年最後の日でしたが、周南健康福祉センターも山口健康福祉センター防府保健部も、収容されている野犬が、ゼロの状態で新年を迎えれそうです。
【終わり良ければ全て良し】と、手放しに喜べませんが、一応2024年は終わろうとしています。
周南健康福祉センターで捕獲収容されされました野犬も
山口健康福祉センター防府保健部で捕獲収容されされました野犬も
2024年は殺処分ゼロをキープ出来ました。
愛の肉球会も支援者様のお陰を持ちまして、2024年も保護活動に専念させて頂き、走り抜ける事が出来ました。
まだまだ道半ばですが、
子犬の殺処分ゼロをキープ
不幸な野犬ゼロ
救助した子犬の死亡率ゼロ
を達成するまで、全力で走り続ける所存です。
愛の肉球会は有言実行を果たして来ました。
達成済みの約束は、
子犬の殺処分ゼロ・・・達成済み
山口県内に予算3000万円以内で保護施設を確保する・・・100万円以内で確保し保護施設として稼動させました。
道半ばの約束
不幸な野犬ゼロプロジェクト・・・周南緑地公園に住み着いている野犬の数(約200匹)を1年で10匹以下にまで激減させました。
救助した子犬の施設内での死亡率ゼロ・・・数日前に公表したところです。
幸せに導いた子犬の数(譲渡数)も1.000匹を超えています。
愛の肉球会の様な小さな団体(役員数4名・ボランティア4名)でも、真剣に取り組み、支援者様のご支援があれば、ここまでの成果が残せるのです。
愛の肉球会は皆様の期待を絶対に裏切らない団体です。
愛の肉球会を信じて支援して間違いは無かったねと、胸を張って言って頂けますよう、全力で邁進してまいります。
愛の肉球会は1年365日休む事も無く日夜努力して居ます。
2024年も年末まで、お見合いの予約が入っています。
2025年も元日から、お見合いの予約が入っています。
お見合いが成功すると信じて喜んで予約を受付けました。
2025年もご支援よろしく、お願い致します。