とある保護団体に宣伝広告費の経費計上がされているのを皆さんはご存知ですか?

保護団体は営利目的では、無い筈ですから、広告費を支払ってまで宣伝をして貰う必要が何処にあるのか理解できません。

また野犬ビジネス・保護ビジネスをしている人たちは著名人の言葉を利用して引用します。

真っ先に名前があげられているのは、【杉本彩さんです】杉本彩さんは芸能人ですから勝手に名前を利用されても否定も肯定も出来ない立場の人です。

それを悪用し利用すること事態、ビジネスです。

また調べて解った事ですが、最近関東から周南健康福祉センターから引き出された子の譲渡を行っていた団体が一斉に、周南健康福祉センターから現地のボラが救助して送られて来た子だとの謳い文句が、野犬の多い地域で保護された子に変わっているようですので、騙されないで下さい。

一般譲渡を装った詐欺師もいます。

山口県のセンターから引き出された子か?マイクロチップの管理番号の上9桁で調べられますので、当会へ照合して下さい。

不正譲渡された子は絶対に譲り受けないようにして下さい。

野犬ビジネスを潰すのものさばらせるのも皆様しだいです。