すでに、下松市民の方より、出産から、育児 → 里親探し→ 譲渡までの依頼を受けておりますが、受け入れ準備がすべて整いました。

備蓄しているだけでは、離乳食が少し足りないと不安で追加注文を致しましたが、本日商品が配達されました。

粉ミルクは何処ででも入手ができますので、3缶しか用意はしていません。

12月には出産が始まるかと思いますので、受け入れ準備だけは整えておかなければ何匹生まれるか解りませんので、不安です。

これで、10匹前後生まれても焦らずに対応が可能です。

出産・子育てのスペースも確保できていますので、後は依頼者様からの連絡を待つのみです。

母犬が出産前に取る行動を伝えてありますので、その行動が看られたら、お預かりしてきて、出産に臨みます。

 

昨年周南市民の方より緊急で依頼を受けお預かりしました母犬は12月29日に出産しましたので、年末年始は大忙しでした。

今年はいつ出産が始まっても準備万端で望めますから、安心です。

今年の元日、は育児に追われ、お雑煮を食べる暇もありませんでしたので、

来年は、お雑煮だけでも食べたいです。

 

この様な、依頼を受けても対応できますのは、役員が施設に24時間常駐し、保護っ子達と一緒に生活しているからだと思います。