令和和6年11月11日に譲渡させて頂きました、里親様より多額の寄付金を頂きましたので、
多くの備蓄品を購入させて頂きました。
まずは生後二か月くらいまでの子犬1匹なら小型犬用のケージで保護できますが、支援者の皆様は、兄妹単位で保護している事をご存知ですので、成犬の中型犬用を寄付してくださいますので、子犬1匹単位で保護できるケージが不足しおりましたてので、まとめて購入させて頂きました。
また毎年、出産から譲渡までを依頼される事も増えていますので、子犬用の離乳食も5箱購入しておきました。
子犬たちの命を繋ぐ消化器系の負担を軽減し、高カロリーのニュートリカルも12本購入しましたが、ニュートリカルだけまだ到着していません。
これだけ備蓄品を準備しておきましたら、当面は緊急時でも乗り切れると思います。
後は、皮膚病の抗生物質の入った塗り薬
レボリューション
を購入すれば備蓄品は揃います。
いざと云う時、運営資金が無く購入できずに、皆さんに緊急支援のお願いをするより、すこしでも、運営費がある時に、購入しておけば「備えあれば憂いなし」ですよね。
餌も通常より多く買い揃えています。
水は2Lのペットボトルを常時12本備蓄しています。
この様に、愛の肉球会は保護っ子のために寄付金は使わせて頂いておりますので、病気の子猫でも、緊急の保護依頼にも対応が可能と成ります。