野犬ビジネスの人たちの甘い囁きに洗脳されず、現実を見て下さい。

私の下に寄せられている情報では、野犬の成犬を引き取ったは良いが、人間と一緒の部屋で生活なんて出来るはずも無く、

やもを得ず、庭に鎖で繋いでいる、エサを与えるのに近付くだけでも威嚇され危険らしく、どの様に躾けたら良いのか解らず、ほったらかしの状態らしいです。

アドバイスを求められても、私は、実戦でそれぞれの子に合ったと思われる方法で信頼関係を築くようにしていますので、犬の性格が解らない事には、何も言えません。

野犬の成犬に取っては殺処分から救われても、残された犬生は鎖で繋がれたまま終えるなんて、地獄です。

野犬の成犬を甘い事だを並べ立て、お涙頂戴劇を演じて、簡単に里親探しを始める野犬ビジネスからの譲渡は、控えてあげて下さい。

野犬の扱いに成れている私ですら、危険を感じる事がありますので、人馴れしていない野犬の成犬を引き取る時は、最低でも人間との信頼関係を構築できている子を引き取ってあげて下さい。

引き取った子も里親様ご家族も不幸に成っては、保護では、在りません。

「人馴れしていない野犬を室内で飼育しろ?」

室内で飼育しろというなら、

「人間との信頼関係を構築させてから、譲渡しなさいと」私は言いたいです。

野犬の破壊力は想像を絶しますよ、

木造住宅のドアや壁何て一日で破壊してしまいます。

そんな子を室内飼育?

ただの偽善者の綺麗毎です。

安易に騙されないでください。

生粋の野犬は一般の方には扱いは難しいです。

そこをフォローするのが、保護団体の役割だと思います。

人間を信じる心を開かせてから、譲渡すれば良いだけの話です。

そこまでの労力や時間やお金が惜しいなら保護活動何てすべきじゃありません。