山口健康福祉センター防府保健部へ画像の子の救助に向かいましたが、抽選の結果外れてしまいました。

犬を積んでませんでしたので、

以前、餌ヤリが行なわれ、野犬が多く居た、三田尻港と道の駅 潮彩市場防府付近を巡回パトロールしてまいりましたが、港に作られた砂山には野犬の足跡が多数見られましたが、野犬は各1匹ずつしか見付け出す事は出来ませんでした。

現在は、西浦や植松で餌ヤリが行なわれていますので、三田尻港と道の駅 潮彩市場防府付近の野犬の数は減っていると思われます。

防府市では住宅地に野犬が住み着いており、空き家が多いので、その空き家で出産し育児をするので、見付け辛く捕獲が難しいと昔居た、センターの職員にお聞きした事が在ります。

その当時より今の方が空き家も増えているようですので、捕獲するにも、子犬を見付けるのが難しいと思います。

公務員の方は、余り情報は教えてくれませんと云うより、電話で個別の情報など絶対に回答してくれません。

個人情報の取扱は一般の人より慎重に吐露扱っています。

地公法34条1項で、「職務上知り得た秘密」を漏らしてはならない義務を負っています。この義務は定年退職後も続きます。 

電話で問い合わせたら、こんな回答が返ってきたなんて全て出鱈目です。

個人の事を電話で問い合わせして教えてくれる職員が居ますか?

もっともらしい嘘に振り回されず事実のみを見てくださいね。

空き家で出産し育児をしているなどは、雑談の中での話で、誰の個人情報も話していませんし聴いてません。

私は今日自分の目で確認してきた情報を皆さんに報告させて頂いているだけです。