山口県下の各センターで埋め込まれたマイクロチップの登録番号は、15桁の中の上9桁が

392 144 000 ○○○ ○○○ で始まります。

下6桁は個別に割り当てられた子の番号かと思われます。
この番号は山口県のセンターから引き出された子ですので騙されないようにご注意願います。

センターで埋め込まれた子は、費用はセンターが負担してくれていますので、保護団体に請求された場合、詐欺ですので支払い義務は在りません。

392 144 000この番号で始まるマイクロチップの装着料の請求は詐欺です。

番号が確認が出来、せいきゅされた場合、即座に、警察に電話をして山口県が負担している費用を請求されたと訴えて下さい。保護団体が負担していない経費まで支払う義務は御座いません。

負担したと嘘を付けば、詐欺に成ります。

この様な犯罪者集団は保護っ子を守るためにも保護業界から追放しましょう。

意外にも、マイクロチップの登録番号に付いてのお問い合わせが多いので、ここに正式に公表しておきます。

保護団体に掛かっているのは、住所変更時に必要な400円だけです。

これも、所有者に与えられた義務ですので、一時的でも所有者となる保護団体が負担すべき費用です。

山口健康福祉センター防府保健部に至っては、5種混合ワクチンまで接種を済ませて譲渡してくれますので、

この請求も同じ理由で詐欺に当るかと思われます。

野犬ビジネスの詐欺紛いの請求にはご注意下さい。