子猫4匹を公園で保護して来たので、引き取ってとの依頼が・・・

愛の肉球会では、いま今子猫を、保護して飼育するケージが無い事を説明させて頂き、引き取るのが難しいと伝えると、

 

「この子はどうすれば良いの?

保護した場所に戻して来たら良いの?」と言うので、

一度保護した子を、放置したら、動愛法の遺棄に当たる事をお伝えすると

「引き取ってくれると思ったから保護してきたのに」と逆切れされました。

正直なところ、自分でお世話をする気が無いなら、保護する前に一報を頂ければ、この様な問題は起こらなかったと思います。

拾得物の扱いの説明で、犬や猫の場合は保護した時点で所有権が保護した方が得ますので、

所有権を放棄するためには、所有権を引き継いでくれる方に譲渡するか?保険所に持ち込み所有権を放棄するしか方法は在りません。

 

この様な無責任な保護は保護とは言えないと思います。

初めから他力本願な保護を行なうと動物は不孝になります。

 

子猫・子犬・迷子犬・迷子猫を保護し引取り依頼を考えているなら、保護する前に【090-6977-0447】までご一報下さい。

愛の肉球会が引き受けた場合は、責任を持って引取り里親様に命を繋ぎます。

しかし、愛の肉球会の施設は無限に保護出来る物では御座いません。

スタッフの数も限られています。

事前に一報を頂けましたら受け入れ準備も出来ます。