周南緑地公園に2.000匹も野犬が居るのですか?
酷い嘘ですね、こんな嘘を信じて支援金を贈る人の多さに驚きます。
平成27年当時、周南緑地公園で餌やりを行っていた、団体の代表は周南緑地公園に住み着いてりる野犬に名前を付けて識別していましたが、野犬が一番多かった、当時でさえ198匹しか野犬は住み着いていないと言ってました。
それを、支援金詐欺と当時大騒ぎされた団体の代表が山口県には2.000匹も野犬が居ると、何の根拠も無い数字を言い出したのです。
その数字が、現在は周南緑地公園に住み着いてりる野犬の数として2.000匹なんて何の根拠も無い驚きの数字になっているのです。
私がYouTubeにアップしている動画を観て下さい。
何処に2.000匹もの野犬が映っていますか?
私は編集等出来ませんので、殆どの動画をノー編集に近い状態でアップしていますが、多くても10匹程度しか映りません。
あの緑地公園の何処に2.000匹もの野犬が隠れる場所があると想われますか?
万が一にも、2.000匹も野犬が住み着いていたら、10匹以下までに野犬の数を減らした愛の肉球会なんて、スーパー保護団体ですよね。
2.000匹の野犬を、守るシェルターなんて嘘を付いて支援金を集めた団体は訴えるべきです。
錯誤させて財産を奪い取る行為は詐欺です。
野犬を守るためにも、告訴して下さい。
愛の肉球会は平成27年から周南健康福祉センターに頻繁に救助のため出入りしていますが、愛知県の団体には出会ったことなど御座いません。
負かし東京の個人ボラのM.S氏が救助に来ていたのは知っていますが、この人が周南健康福祉センターから救助して東京までの帰路で愛知県の保護団体に丸投げしていたのは知ってますが、愛知県の保護団体を一度も見かけた事すら在りません