先ずは、URLを貼っておきます。

 

読ませて頂きましたが、私のおバカな頭では意味が理解出来ないのです。

「まーくんハウスさんの火災を語り詐欺まがいの非道者現れ今日岡本さんとも話ましたが本当ゆるしがたい人物です」

誰かがまーくんハウスさんの火災を語り支援金でも騙し取ったのでしょうか?

それなら、被害者なのですから、訴えれば良いと思うのです。

「そんなまーくんハウス岡本さん皆さんを詐欺まがいな行為する人物明日詳細ポストい」

詐欺を調べたら

「 刑法上の詐欺とは、人を欺く行為をして相手方を錯誤に陥らせ、相手方(もしくは第三者)に財産的処分をさせることをいいます。」

以上の様に解説されています。

「詐欺まがい」という言葉に付いても調べましたが、

最後に「詐欺まがい」という言葉に付いても調べましたが、

実際には犯罪としての詐欺ではないけれど、ほとんど(犯罪の)詐欺に近く、疑われても仕方のない行為を言います。

、ほとんど(犯罪の)詐欺に近く、疑われても仕方のない行為を言います。

「まーくんハウス岡本さん皆さん」

が騙されたと認識ですれば良いのでしょうか?

 

「明日詳細全て公表晒します! 本気で許せないですし訴えるなら訴えろです」

何故、逆に訴えられる様な事をするか謎です。

 

「府警等全て話通します。 こういう輩は懲らしめないと更に被害者出ますから そこは任せて下さい!抜かり無くやりますから」

「昨年も詐欺犯1年がかりで時効ひと月前に告訴調書検事に掛け合い犯人2年半の実刑ですが刑務所行かせました。」

詐欺の刑事事件としての時効は7年ですから7年も前の事件を解決したのですね。

凄いですね。

ただ、今回のポストには詐欺まがいと書いてありますから、実際には犯罪としての詐欺ではないのですよね、

そうすれば、この二つのポストは無関係ですよね。

このポストのURLが私に送られてきた経緯も解りませんし?

詐欺の被害にあったなら、SNSでポストする必要も無く、被害者が告訴すれば済むだけの話だと思うのですが、

皆さんはいかが思われますか?

私は、全文目を通して、ハッタリの脅しに思えました。

府警?府警は京都府か大阪府の警察の事ですから京都府か大阪府の警察に話を通すのですか?

なおさら理解できませんよね。

 

「明日詳細全て公表晒します! 本気で許せないですし訴えるなら訴えろです」

訴えるなら訴えろ?って開き直ってる様に思えてなりません。

なぜ今日じゃなく明日なのかも謎です。

なぜ私のところに、このURLが送られてきたのかも謎です。

 

誰かがまーくんハウスさんの火災を語り、まーくんハウス岡本さん皆さんの財産を騙し取ろうとしたと云うふうに私は解釈しましたがそれであっているのでしょうか?

同じ山口県内で活動していますが、そんな噂すら聞いた事が無いので、驚いています。

私の下にこのURLが送られてきた意図も経緯も謎で、ビックリしています。

送りつけて来た人は、私にどの様な対応を望んでいるのでしょうか?

団体名は耳にした事が在りますので、存じていますが、愛の肉球会は何処の団体とは連携しておらず一本独鈷で頑張っている団体ですので、この団体の詳細な事など知りませんので、対応も出来ません。

私に送って下さいました方、何を望んでいるのか?意図を知らせてください。