周南緑地公園からの帰路で施設近くで、高校生と思しき女の子の後を1台の不審な車が付かず離れずの不審な行動をしていたので、流石に私が女の子に声を掛けて挙げられないので、家内に声を掛けて貰い、事情を聞いてあげると、全く知らない人で、1km以上も付いて来ていると言うので、車に乗っていた若い男の子二人を一喝すると逃げていきました。

その後、なんで、携帯で110番通報しなかったのか聞いてあげると声すら掛けて来ないので、無視してたとの事で、裏道に入るのは危険と判断し、国道を歩いていたとの事です。

私の感覚では、国道と言っても人通りも無く、車通りも少ないので危ないように思いますが、地元の子の感覚では少しでも車が通るだけでも安全に思うようです。一様女の子は一人の子のお家まで送届けいま施設に帰り着きました。

ストーカーでもない様ですし、ナンパでもない様なので、何の目的で着いて来ていたのか?気持ち悪いですね。

施設の直ぐ近くでしたので、今後は逃げた車は、車種・色など解っていますので、注意して起きます。

朝の5時過ぎから朝食のお世話をするので、寝る間が…ない

でも知らん顔してやり過ごして、後であの時の女の子たちが事件に巻き込まれていたなんて事に成れば、後悔先に立たずです。

あの時、気に成っていたのに助けて挙げれなかったと思うより、良いですよね。