野犬の命を守り・命を見守り・倖せに導くために走り回った距離です。
ひと月でこれだけの土地を命を守るために走りまわった場所です。
6,863kmも走り回るためのガソリン代・高速代・メンテナンス費用は幾ら掛かると思いますか?
これで多くの子の命が助かり、倖せに導く事ができるなら安いと思うのは私だけでしょうか?
命はお金では買えません。
倖せもお金では買えません。
私を動かしているのは、不幸な子を1匹でも減らしたい、命を守ってあげたいその愛情だけで動いています。
命を守り倖せに導く、口で言うのは簡単ですが、行動を伴わせるには大変です。
私は子の生活を7年以上送っています。
一日も休みなど在りません。
ピーク時などは、毎月1万キロ前後走り回っていました。
その疲れきった姿を見て知っておられるのは里親様だと思います。
これこそが、口コミで広がる真実の信用です。
SNSで知り合っただけの仲間同士で絶賛し遭ったり反吐が出そうな人たちとは違います。
これまで一番過酷なお届けは
山口県→東京→埼玉→富山→三重→山口県
帰宅した翌日に
山口県→福岡→宮崎→山口県
翌日に
山口県→大阪→滋賀→山口県と里親様宅へお届け譲渡に回った事が在ります。
三日目など意識が朦朧として運転していました。
一ヶ月で30匹譲渡した月も在りました。
毎日何処かへ命を乗せて走り回っていました。
その成果が子犬の殺処分ゼロと言う目標達成に繋がったのです。
里親様はその真実の姿を見てくれています。