正直なご意見をコメントかメッセージでお聞かせください。

良く掛かった諸費用(医療費・食費・維持費・管理費)を全額里親様に支払って貰えと言っている馬鹿なボラが居ますが、

『勇気』君は既に4回もバベシア症で医療に掛けています。

まだ、合併症の最終診察も受けさせる予定です。

これに、里親様募集前の健康診断と混合ワクチンの接種を終わらせれば、幾ら里親様に請求することに成ると思われますか?

普通に健康な子が35.000円の愛の肉球基金で譲渡しているのに、あえて倍以上の諸費用を支払って『勇気』君の里親にと挙手が上がると思いますか?

私は、譲渡諸費用を統一してあげ、同じ条件で里親様に検討して頂く方が、挙手もあがると考えています。

皆さんの率直な意見をお聞かせください。

基金として譲渡諸費用で黒字に成る子も居ます。

しかし、医療費が嵩んだ子など赤字になる子も居ます。

平均して赤字にも黒字にも基金しか愛の肉球会ではお願いしていません。

役員もスタッフも全員無報酬で頑張っています。

それで赤字にも黒字にも成らないのですから、一番適切金額だと考えています。

先月の収支報告を見て頂ければお解かりの通り、8年目に入りますが、トータルは赤字運営です。

法人を立ち上げてから累計赤字額は約70万円です。

この赤字は役員で補填しています。

補填しきれない分は借り入れています。

一律金額の譲渡諸費用を里親様に負担願うことは適切だと考えています。

支援者様会員様からの基金を全て含んでの、収支報告ですから、譲渡諸費用の35.000円だけでは完全に赤字です。

里親様に運営を支えて頂くべきお願いする事は適切だと考えております。

この基金に付いて他人が口を挟むこと自体不適切だと考えています。

里親様が合意してくだされば、問題は一切無いのではないでしょうか?