6月22日以降ストップしていた

山口健康福祉センター防府保健部が動き出しましたね。

 

7月24日に山口健康福祉センター防府保健部の管轄内の調査に乗り出してます。

それに遭わせる様に、山口健康福祉センター防府保健部も動き出しました。

防府市民の方に教えて頂きました防府市大字西浦にはやはり野犬が居ましたね。

山口健康福祉センター防府保健部の収容動物情報の更新が止まったのは、6月22日です。

この6月22日は私が県庁に山口健康福祉センター防府保健部と一部の保護団体の癒着の不正電話を掛けた日です。

その電話を掛けた日から更新がストップされていたのです。

無関係だとは思えません。

私のスマホの着信暦です。

何度もセンターの総本部である県庁に事実確認の電話を入れています。

野犬ビジネスは絶対に許しません。

増山事件は風化させては絶対にならない事件です。

周南健康福祉センターの野犬の成犬を引き取っていた野犬ビジネスの傘下団体が、

神奈川県と佐賀県で崩壊寸前です。

虐待を繰り返していると、映像もアップされています。

恐らく仲間割れを起こした団体の口封じのため、保険として撮影していた動画を流出させたと考えています。

この動画を流出させても言う事を効かない場合はもっと酷い動画を流出させて息の根を止めに掛かると思います。

野犬ビジネスに付いて内部告発して貰うには神奈川県と佐賀県の尻尾団体を潰すではなく、逆に守ってあげて本体を叩き潰しませんか?