この神事が動物虐待だと大騒ぎに成っていますが、虐待と大騒ぎしている方々にお聴きしたいです。
これが虐待なら、競馬は虐待じゃないのですか?
小さな村の神事には大騒ぎするのに、巨大組織(JRA)に対してはだんまりですか?
一応日本では博打は禁止されています。
競馬は博打じゃないの弱い馬を強い馬と競走させ鞭で叩いて無理やり走らせる行為の方が虐待だと思います。
この「上げ馬神事」も今の保護ブームの時代にはそぐあわないのは理解できますが、問題視するなら競馬からでしょと言いたいです。
何かおかしくないですか?
伝統は伝統として受け継ぐべきです。
たとえば、昨今
除夜の鐘が五月蝿い
幼稚園児の声が五月蝿い
言いたい放題やりたい放題です。
人間は独りで生きている訳では在りません。
助け合って支えあって生きているのです。
言った者勝ち?やった者勝ち?
そんなに独りが良いなら、今流行のポツンと一軒家に住めば良いのです。
私の考え方をハッキリ書いておきます。
半グレ・煽り運転で事故死暴力団が追い込まれる前はこんなチンピラの事件は在りませんでしたよ。
煽り運転をしている・危険運転をしているのはチンピラばかりです。
所詮チンピラですから暴力団が幅を利かせていた時は、煽った相手が暴力団だったら怖いので粋がった事はしなかったと思います。
動物虐待と騒いでいる人は
「上げ馬神事」が行われている祭りの当日神社に乗り込んで行って祭りを止めさせれば良いのです。
それとも、仲間を集めないと何も出来ない人ですか?