香川県では、数年前の豪雨の時も、野犬が産んだ子犬が土器川に流されるという惨事が起きました。
しかし、餌ヤリも改善されておらず、未だに土器川河川敷で野犬への餌ヤリが行われています。
6月30日から7月1日に発生した線状降水帯の影響は無かったのか?気に成ります。
土器川の情報をお持ちの方、情報提供お願いします。
山口県内の河川敷で保護シェルターを保有して活動を行っている保護団体があると、聞いた事が在りますが、その団体を支援している方々は、保護シェルターの移動を団体に申し出てください。
今回の山口県を襲った豪雨で手遅れかも知れませんが、即刻移動するよう申し出てくださいね。
河川敷は安全な場所では在りません、大雨が降れば一気に増水し人間が近付けなる場所です。
シェルターに保護している子を全頭緊急避難させるなんて不可能です。
危険な場所に保護シェルターを保有させる事自体、無謀です。
危険な場所に保護シェルターを保有している団体を支援している会員である、人は直ちに移動するよう申し出てください。