これまで愛の肉球会では、一般の方に支援(寄付)をお願いして来ませんでしたが、

保護している成犬も増える一方で、これまでの様に里親様だけにご理解頂き、運営費を負担して頂くにも限界が在りますので、

一般の動物愛護家の方に支援(寄付)のお願いをして行く事にさせて頂きます。

これまでの運営費の負担割合は、

里親様が85%くらい+支援者様会員様の負担が15%くらい+赤字補填が10%くらいでした。

里親様に負担をお願いしていたのは、保護犬に対する理解を一番して頂けると考えていたからです。

しかし物価の高騰がここまで酷くなれば、一部の方だけに負担をお願いするには限界だと考えた結果です。

愛の肉球会のこれまでの実績を理解して頂けましたら、山口県の野犬問題解決には絶対に欠かせ保護団体だと自負しております。

子犬の殺処分ゼロを達成させました。

周南緑地公園に住み着く不幸な野犬をピーク時の十分の一まで減らしました。

 

小さな法人団体でも死に物狂いで頑張れば結果は着いて来ます。

ハッキリ言って、今日現在、周南の野犬(成犬)を一番多く保護しているのではないかと思います。

7年も周南犬に携わって来ましたが。

役員もスタッフも会より1円の報酬も受け取った事が在りません。

支援者様には、帳簿の開示請求をする権利も与えています。

これは、指摘流用も、使途不明金も一切無いから開示請求権を与える事が出来るのです。

 

愛の肉球会の保護活動内容は、このプログを通して皆様に包み隠さずお知らせしていますので、一緒に不幸な子を救助している気分に成って頂けると思います。

 

支援金(寄付金)の振込先

愛の肉球基金振込み口座

☆ゆうちょ銀行から
【記号】14310
【口座番号】45773131
【口座名】シャ)ドウブツアイゴダンタイアイノニクキュウカイ

☆他の金融機関から
【店名】四三八(ヨンサンハチ)
【店番】438
【口座番号】4577313

 

最後に

法人団体が活動資金の寄付金をお願いしたり受け取る事は合法です。

これが個人ですと物乞い行為となり、軽犯罪法違反に問われる可能性も在ります。

 

また一緒に保護活動して下さいます個人ボラさんも募集させて頂きます。

無償ボラを理解してくださるボラさん居られましたら、ご連絡お願い致します。

 

愛の肉球会にお任せ頂けましたら、真に不幸な野犬ゼロを目指します。

不正な丸投げ譲渡など、絶対に認めませんし許しません。

 

愛の肉球会と一緒に不幸な野犬ゼロを達成しましょう。

一般の方より支援金(寄付金)が集れば、真っ先にこれまで愛の肉球会の活動を支えて下さいました里親様に譲渡諸費用を下げ、還元していきたいと考えています。

愛の肉球会は運営費以上に支援金(寄付金)を募る事は絶対に致しません。

毎月の運営費は保護している頭数や季節により区々ですが、平均40万円くらいかと思います。

愛の肉球会に皆様のお力をお貸し下さい。

絶対に期待を裏切る事は無いです。

これまで、公表した目標は全て【有言実行】して結果を出しています。

助成金・補助金は一切受け取っていませんし、

クラファンも勧められましたがクラファンのシステムが支援して下さいます、皆さんの気持ちを背いているようで挑戦していません。

 

愛の肉球会はこれまで結果を残して来た団体です。

愛の肉球会を信じてご支援お願いいたします。