今朝は、早朝から、獣医の往診により狂犬病予防接種と健康診断

その後、飼い犬の産んだ赤ちゃん犬の引取り依頼

昨夜未明か今朝未明に飼い犬が3匹の赤ちゃんを産んでしまったので、引き取って里親様への譲渡依頼

4月4日に産まれた赤ちゃん犬を引き取りましたが、この子達がやっと手が離れたところで、またまた引取り依頼

取り敢えず依頼者のお宅を訪ね、母子と対面させて頂きましたが、完全に出産が終わっていないようでしたので、今日の夜まで自宅でゆっくりと出産をさせて貰える様にお願いして帰って来ました。

4日に生まれた子は、離乳食からドッグフードに移行中ですので、母犬から巣立たす事は可能ですので、その部屋を空けて育児をして貰うか?猫部屋に居る子達は、三段の猫ゲージにて飼育してますので、その部屋で自由に育児をして貰うかただいま準備中です。

3帖くらいの広さが在りますので、十分育児は可能かと考えて準備を進めています。

また引取って来ましたら、赤ちゃんだけでも撮影してアップしますね。

地元の市民の皆さんは黒い子が好きなようです。

これまでの依頼は9割が黒い子でした。

今日の依頼も母犬は黒い子です。

施設に居るニャン子は犬に馴れていますから問題は無いと思いますが、母犬がゲージのニャン子に対してどの様な反応を示すかで考えます。

赤ちゃんもパッと見た感じ3匹共に黒い子でした。