山口県の周南緑地公園に続き、私が警鐘を鳴らし続けていた、香川県の土器川周辺での野犬への餌やり、愛の肉球会が山口県の野犬救助に乗り出した時は、山口県は犬の殺処分数の多い都道府県のベスト3に入っていましたが、7年間山口県で頑張った結果、ベスト10にも入っていません。

しかし、山口県で餌やりをしていた野犬ビジネス団体と香川県で餌やりをしている団体とは仲間ですから、第二の周南緑地公園に成ってしまうと警鐘を鳴らし続けましたが、とき既に遅しで、次は熊本県が野犬ビジネス団体に狙われていると数多くの情報を頂いております。

情報に寄りますと、熊本県荒尾市の荒尾運動公園周辺で餌ヤリが行われているというのです。

野犬の子犬を販売しているビジネス団体が熊本県のセンターから引き出した子を既に手に入れ販売していると言う事です。

このまま餌ヤリが続けば、第三の周南緑地公園に成る事は明白です。

地元の動物愛好家の皆様で何とか、餌やり団体の監視を続け野犬ビジネスから、野犬たちを守ってあげて下さい。

私は情報を頂いている荒尾運動公園を見た事が無いので、現状を報告する事は難しいですが、地元の方の方がご存知だと思いますので、野犬ビジネスを熊本県から締め出して下さい。

行政は法に触れない限り動いてくれませんので、社会的制裁を与え締め出すしか現行の法律では難しいのです。

野犬ビジネスの人たちがどんなに立派な屁理屈を並べても殺処分対象となる不幸な野犬を増やし続けている事は紛れも無い事実です。

酸素吸飲量の少ない子犬の場合、殺処分機だけでは息絶える事無く、生きたまま焼却炉で焼かれています。

野犬ビジネス連中を生きたまま焼却炉に放り込んで、同じ苦しみを与えて処分したい気持ちです。

香川県の様に手遅れと成ります前に動物保護愛好家の方々で守ってあげて下さい。

私は山口県に施設を設けさせて頂き、保護している子も沢山居ますので、熊本県に乗り込んで陣頭指揮を執ることが出来ませんので、地元の皆さんで立ち上がって皆さんの生活の安全と野犬を守って下さい。

それでは、よろしくお願い致します。

 

拡散して頂けましたら幸いです。