【百聞は一見に如かず】です。
私が周南緑地公園で見て来た事実です。
餌やり監視自警団の市民の方より、周南緑地公園中央緑地の周南フレンドパーク周辺に住み着いていた、
「6匹の野犬が1匹も見当たらない」
「東緑地の野犬も10匹も居なくなった」
と情報を頂いていましたので、2023年2月15日の15時前後から、野犬の見回り巡回して現状を見て来ました。
時間的に、餌ヤリが出没する時間を狙って巡回してきましたが、1時間近く周南緑地公園内を見回りましたが、野犬を1匹も見掛ける事も鳴き声すら聞く事も在りませんでした。
大寒波の翌日に野犬の見守り巡回した時には、元気な姿を見せてくれていただけに、気に成ります。
泉原病院(医療法人 愛命会)近くの周南緑地公園西緑地や、
セブン-イレブン 周南遠石店奥の住宅地に面した、中央緑地周辺で餌ヤリが行われていると噂を聞いています。
餌ヤリが行われている場所へ移動したのか?現段階では定かでは在りませんが、気に成りますので、周南緑地公園に住み着いていた野犬が移動した場所を追跡調査して行きます。
コロナウィルス感染症の影響で、不景気・物価高騰が続き人間の生活が苦しくなり野犬ビジネス集団から、お金を餌に釣られる人が多く居る事は事実ですが、絶対にお金に魂を売らないで下さい。
将来後悔するような事は止めてください。
不幸な野犬を見かける度に後悔しますよ。
貧乏は恥ずかしい事では在りません。
私達のご先祖様は、終戦直後の苦しい中を向う三軒両隣で助け合って生き抜いてくれました。
そのお陰で今の私達が居ると思います。
将来後悔するような事に、絶対に手を染めないで下さい。