愛の肉球会の施設では、既に成犬の保護は難しい状況まで保護しており、新たに迎え入れてあげる事が出来ません。
周南健康福祉センターには今現在
管理番号:4-3-384
管理番号:4-3-393
管理番号:4-3-401
3匹も里親様がお迎えに来てくれるのを待っています。
稀に野犬ビジネス目的の団体が引き出しますが、その末路は、京都の増山事件や二子多摩川で見付かった子、里親様が逸走させてしまい知らない土地で彷徨っている子などさまざまです。
人馴れさせ、家族の一員になるまで、試練続きの長い道のりですが、一度心を開いて信頼してくれた子は絶対に裏切りません、
その時には、最高の家族になれます。
一般のご家庭の皆様も、引き取り家族にする事を是非ともご検討願います。
野犬の中にも、攻撃性の無い子も居ますので、その様な子なら一般のご家庭でも比較的簡単に信頼関係が構築できます。
野犬を迎え入れたときはふれあいが一番大切です。
センターへ出向き、是非ともふれあってあげて下さい。
どの子も優しい目をした子ばかりです。
この子達を見殺しにはしたく在りませんので、皆様のご協力お願いします。
愛の肉球会で使用していない部屋をリフォームして収容頭数を増やせば良いのですが、動愛法改正に伴いスタッフひとりに対しての保護頭数に上限が設けられましたので、これ以上収容できる頭数を増やしても、保護できない状況と成りますことご理解願います。
スタッフを雇用する経済力も在りませんので、現行で出来る限りの事をして、救助にあたります。