一時預かりボラを探している保護団体が多いですが、一時預かりと言う言葉に騙されないで下さい。
犬の場合、狂犬病予防法に基づいて畜犬登録と狂犬病予防接種が義務付けられています。
ここに騙される落とし穴が在ります。
保護犬にも登録も狂犬病予防接種も必要です。
一時預かっているだけだからと、登録も狂犬病予防接種もしなければ、狂犬病予防法に抵触します。
登録をすれば、貴方が預かった犬の所有権を有することになり、
飼い主に認定されます。
ここで、私が普段から良く書いている『法律は知らなかったでは済まされない、知っている人の味方をする』です。
そうです、登録した時点で一時預かりボラではなく、貴方が飼い主としての責務を全て負うことになります。
登録しなければ、貴方は、狂犬病予防法違反者です。
一時預かりで騙されないためには、預ける人の名義で登録され、狂犬病予防接種を受けている 事をしっかりと確認して、登録票と狂犬病接種済票を犬の首輪に付けてから預かって下さい。
また、支援金を集める仲間を増やすためだけの目的でボラを募っている団体も多いので、騙されないで下さい。