本日は、東京の里親様がお迎えに着てあげて下さり『乙』ちゃんが巣立つ予定でしたが、里親様のご都合が悪くなり6日に延期と成りました。
6日は私が新幹線で東京までお届け譲渡に行きます。
都内23区内なら新幹線でのお届けの方が、私の負担も、譲渡する子の負担も軽減できますよね。
ただ普段電車に乗らない私にとっては、東京駅での乗り換えが難しいです。
東京駅の構内は本当に複雑で何度行っても迷子になりそうです。
関東へのお届けは、現地でもたつけば帰りの新幹線に乗り遅れる可能性が高いので怖いです。
東京18時51分発ののぞみが徳山まで帰れる最終便となります。
これに乗り遅れると広島までしか帰れなくなりますから、
都内でのスムーズな移動と譲渡契約を行わなければ成らないので難しいですね。
往路:徳山07:59発 → 東京12:15着
帰路の東京18:51発 →徳山 23:06着
都内での猶予時間は6時間しか在りませんから、スムーズな移動と譲渡契約が必要不可欠となります。