日本各地で多頭飼育崩壊が起きていますが、この問題の原点は保護動物の殺処分問題にあると思います。
動物が好きな人は、殺処分問題に頭を痛めています。
殺処分から救助するには自分自身が救助し救うしか方法が残されていないのが現実ではないでしょうか?
救いたい一心が多頭飼となり不幸な結果を招いているだけです。
今は保護ブームで保護活動家を名乗る人が大勢居ますが、保護ブームが過ぎ去ったときに多くの保護動物を抱えた活動家の何割の人が綺麗な幕引きを出来ると思いますか?
今後この問題はもっともっと拡大化していくと思います。
崩壊する前に行政も世間の皆さんもこの問題に取り組むべきです。
多頭飼育崩壊を未然に防ぐこれしか解決方法は在りません。