県が公式に数字を出して発表してくれると皆さん注意した行動を取ってくれると思います。
何故山口県は数字を示して公表してくれないのか、不安です。
まさか県が把握できていないとかだったらビックリしますよね。
野犬のマダニによるバベシア症も多い地域です。
マダニが多い事は証明されています。
マダニ媒介感染症「SFTS」が多過ぎて公表できないとかなら怖いですよね。
山口県民はコロナウィルス感染症に加えてマダニ媒介感染症「SFTS」の危険に晒されている事に成りませんか?
自分の身はご自分で守ってくださいね。
私が山口県に来てから、害虫駆除の薬剤の散布を一度も見た記憶が在りません。
他府県や市町村では公園等公共の場所には薬剤を散布している光景を良く見ますが、山口県に来て早4年が過ぎましたが薬剤散布をしているところを見た事がありません。
マダニ媒介感染症「SFTS」に感染した市民県民の方は、行政の職務怠慢を一度問題にされた方が賢明かと思います。
まさに野犬の命と言い、人間の命と言い、命を大切にしない県だと思います。