周南緑地公園の野犬情報だけではなく防府市内の野犬情報もアップして欲しい
とのリクエストを頂きましたので、私の得ている情報を頼りに、餌ヤリの行われている場所などを
巡回しまして、撮影してきました。
帰りに周南緑地公園も廻ってきてますので、本日の野犬情報をアップします。
防府市内での餌ヤリも監視を行いたいのですが、施設より防府市まで片道、約65kmと経費が嵩みすぎ、
予選的に厳しいので防府市内の野犬まで守ってあげる事が出来ないのが、現実です。
山口県内で、保護活動を行っている保護団体・個人ボラさんは、多数居ますが、野犬への餌ヤリと闘い、監視活動を行っているのは、当愛の肉球会だけです。
餌ヤリが行われている、【道の駅 潮彩市場 防府】近辺まで、往復移動するだけで、130kmですから、それに、現地での監視の移動距離を考えると、200km前後に成るかと思います。
時間的には、最低でも3時間以上は掛かります。
動画を見て頂ければ、解りますが、ガソリン補給に餌ヤリ場を10分程度離れた隙に餌ヤリが行われていますし、餌ヤリ行為は悪い事と認識している様で、パンを与えていた黒いRSV車に乗った家族は、私の車が近付くと、一目散に現地を離れました。
餌ヤリの現場は、一般車両が出入りする場所ではないので、解り易いです。
私の車を見て逃げ出したという事は、何を意味すると考えますか?
私は、周南緑地公園で餌ヤリをしている団体と繋がりのある仲間だから、私の存在を知っていると考えています。