昨夜は墓地内を徒歩で、徘徊している人を見付けましたが、直ぐに逃げられました。

一瞬でも目を離せば真っ暗ですし、墓の陰など隠れる場所が多いので、見失ってしまいます。

大迫田墓地内の様子はこちらです。

 

野犬の数はすこしですが、減っている様に思います。

餌ヤリ監視自警団の方からの情報によれば、餌ヤリの車は複数台で公園内を徘徊している様ですが、ばら撒かれた餌は見付けていないとの事ですから、車で餌をばら撒けば目撃される可能性が高いので、駐車場に車を止め、徒歩で歩き回って餌を与えていると考えられます。

 

その後、キリンビバレッジの方へ巡回に回ると野犬の群れがキリンビバレッジ 周南庭球場前に居ました。

 

暗過ぎて上手に撮れません。

スマホでの撮影は、ヘッドライトの明かりでもこの程度しか撮影できません。

都市部の公園と違い、本当に暗いです。

 

駐車場に餌ヤリの車が3台止まって居ましたが、1台見張り番をしている仲間が居て、私を見つけ次第仲間に連絡をしたのか、次々と車に乗り込み公園から逃げ出して行きました。