この度、完成させた子犬専用の部屋など、施設前の国道を通る人から丸見えで、子犬は地元の方々のアイドルと成っています。

犬の散歩・通学中の学生・通勤途中の方たちの癒しと成っている様で、皆さん立ち止まって相手をしてあげて下さいます。

国道から見た保護部屋の様子です。

施設の住所も公表していますし、誰でも観れます。

 

また、施設内は、民法が周南緑地の野犬問題を取り上げている時に、地元のNHK山口放送さんが、殺処分を激減させた団体として、密着取材をして下さいました時に、国営放送のカメラも入っていますし、ローカル放送とはいえ、山口県や広島県の一部地域では放送されたようです。

獣医さんの協力も得て病院まで密着取材を受けていますので、健康診断やワクチンの接種の様子もカメラに収められています。

その放送を見た山口大学(国立大学)の研究のお手伝いとして、周南市の野犬に付いて一問一答のゲストとして招待された事もあります。

野犬ビジネス団体が当会を誹謗中傷を続けても真実を知っている県民の方は騙せません。

当会には地元の方の応援者も多いので心強いです。

この真実をどの様に捻じ曲げて当会を誹謗中傷するのか楽しみですね、NHKさんに次いで多くの週刊誌の取材も受けていますし、地元の山口大学にもゲストとして招待された当会を地元の人は必要なしと判断するか?野犬ビジネスを必要なしと判断するのか?楽しみですね、どんなに当会を誹謗中傷しても地元の人達は騙せませんよ。