こちらのプログに書かれている事が事実だとすれば大変な事だと思いませんか?

 

愛の肉球会は、引き出し救助した子は、他の保護活動者に預けた事も譲渡した事も在りません。

他の活動者の方から、ワクチン接種まで済ませた子を1匹2万円の経費をお支払いするから、全頭引き取らせて欲しいと云う様な話も在りましたが、全て断っています。

断ったの理由は、私が自ら里親様に感謝の気持ちを届ける事に拘って活動をしているからです。

愛の肉球会では、疾患が見付った子や攻撃性の強い子など、毎年2匹~3匹のペースで保護している子が増え続けてますが、運営方針を変える気は毛頭在りません。

何処か他のSNSで、この【愛知の愛護団体】は、ミキジャパンだと書いていたと記憶してます。

この愛知の愛護団体の名前は、以前も個人ボラが周南犬を丸投げ譲渡していたと聞いた記憶がある名前です。

京都の増山に愛の肉球会が預けていたなどフェイクニュースを広げている個人ボラがいると聞いていますが、増山氏に限らず、保護活動家に1匹も預けて居ません。