「私は昨年度120頭出して」

「私は今年は既に120頭出しました。」

2年で240頭以上の子を引き出してますが、その子達は何処に行ったんでしょうね???

 

里親様の募集をされているのがセンターに収容されている子の募集を含めても、175頭です。

ペットのおうちもアメブロもアカウントを新しくしたのでしょうか?

私は年間120匹の譲渡をするのに、一年中東西奔走してます。

里親募集もせずに120匹もの子を本当に譲渡できるとは、信じがたいです。

1年間に120匹譲渡するには、約三日に一度のペースで譲渡契約を締結させなければ成りませんよね、

 

この話も真実味を増してきますよね。
 「周南から引き出した子を 他の愛護団体に【譲渡】」

引き出した子の丸投げ譲渡は禁止されています。

引き出した子の健康管理保護→里親様への手渡し譲渡

これは、引き出し認定を受ける絶対条件のはずですし、保護活動者として最低限のルールです。

 

一時預かりボラ、本当に都合の良い言葉ですよね、

この一時預かりボラさんが保護活動を行うなら、何故ご自身で引き出し申請して活動を行わないのか?不思議だと思いませんか?

引き出し認定を受けるには、第2種動物取扱い業の申請をしている事が絶対条件なのです。

第2種動物取扱い業は保護活動を行う上で必要な申請です。

それすら行わずに保護ボラでしょうか?

確か以前に、「子犬の可愛い時期だけ子犬をお世話できるのが特典です。」などと一時預かりの方を募集していたように記憶してますが、成長しても手塩に掛けてお世話して育てた子は可愛いし、家族ですよ。

 

 

ペットのおうちの募集されている子の現在所在地(保護されている場所)を見ても

福岡県北九州市・鳥取県倉吉市・兵庫県豊岡市だったりとバラバラですよね。

 

このプログが書かれたのが、2021-11-29 15:00:02です。

カイ君ってこの子だと思うのですが

 

 

ことらがカイ君のようです。

カイ君の里親様の募集は2021年11月22日です。

11月22日にはすでに、現在所在地 兵庫県豊岡市にいたようですね。

 

ハナちゃんは掲載日:2021年11月21日にはすでに、現在所在地 鳥取県倉吉市にいたようですね。
ハナちゃんの避妊手術予定日12月9日ってなんなのか不自然ですよね。
どれが真実なのか?全然解りませんよね。
これは、誹謗中傷では無く、疑問に感じた事を書かせて頂きました。