いつから法律が変わったのですか?

愛の肉球会の基金集めは憲法違反だと指摘されました。

法人登記時に法人団体の寄付金集めは、合法だから、寄付金を募りながら活動をするなら、法人登記して活動をした方が、後々問題が起こりませんよと、弁護士さんに教えて頂き、正式に法人登記を行い活動をスタートさせましたが、憲法違反だったなんてビックリしています。

99.9%の法人団体さんは寄付を募ってますから、憲法違反を犯している事に成りますよね。

法人団体の皆さん寄付金を集める行為は憲法違反らしいですから、気を付けましょうね。

指摘してくださいました方、まさか、愛の肉球会だけが憲法違反なんて言いませんよね。

法人団体の寄付金集めが憲法違反なら、個人ボラの支援金集めは合法なのですか?

個人でお金を集める行為こそ、正確に言えば物乞い行為で違法では無いのですか?

今後の参考にするため、法人団体の寄付金集めは、何罪に当るのか教えて下さい。

皆様のご意見も聞かせて下さい。

愛の肉球会は、いよいよ犯罪集団にされちゃいました。

動物の虐待死・子犬の強奪犯、次から次へとまさに愛の肉球会は犯罪集団ですよね。