施設の裏の川が氾濫しました。
施設に被害は在りませんでしたが、施設の西10mほどの場所は冠水していました。
これでも少し水が引いた状態です。
遠くに見える信号機までの30mほどの区間池状態です。
施設の向かい側の道路はこの有様です。
この奥に民家も在りますが、人が入れる状況では在りませんので、
いま、警察に通報し道路の交通整理と逃げ遅れてる人が居ないか確認をして頂いてます。
これでも、ピーク時より数センチ水が引いてきています。
手前のアスファルトすら見えない状態でした。
大夫が既に通過したので、これ以上の被害は出ないと思います。
施設はこの場所より少し上り坂に成っていますので被害は全然ありません。
これから台風の進路に当ります皆さんも気を付けて下さいね。
風は強くありませんでしたが、雨が短時間で強く降ります。
この周辺も2時間程度雨が強く降っただけでこの状態です。
雨台風ですね。
この道は国道188号線で、平生町のメイン国道です。