九州の皆さん台風で被害に合ってませんか?

今、施設のある平生町は凄い豪雨に見舞われています。

これで風まで吹き出したら少し心配です。

『イーリス』ちゃんの出産が始まっても大丈夫な様に、明かりやタオルなどを多く準備してます。

平生町は停電が比較的多いので、車のバッテリーなどを使って明かりを取れる様に準備してます。

家庭用の蛍光灯より車のLEDヘッドライトの方が明るいかもです。

『イーリス』ちゃんは施設に馴れ、落ち着いてますので、出産が始まっても普通に安心して臨んでくれると思います。

明かりとタオルさへ準備していれば安泰です。

後は台風が通り過ぎてくれるのを待つだけです。

愛の肉球会から引き取ってくださいました里親様、家に被害にあった時などは、一時の犬のお世話はさせて頂きますので、遠慮なくお申し付け下さい。

餌なども施設に買い置きが御座いますので、相談して下さい。

ちなみに、今現在平生町の南に10kmほど離れた周防大島には、高齢者避難が出された模様です。