今日捕獲収容された子犬に一般譲渡優先期日が書かれていません。
何かの間違いですよね。
いままでのルールを捻じ曲げて殺処分が再開されたときの責任問題を私が追及したから?
公務員同士の馴れ合いを指摘したから?
流石に公務員のユーチューバーに材料となる保護犬を渡したら大問題ですよね。
もし譲渡ルールが元に戻されたなら、子犬の殺処分ゼロは私が命懸けで死守します。
柳井健康福祉センターの職員の方にこの問題を県に直訴してくれる様お願いしましたので、周南健康福祉センターだけのおかしなルールは認められませんよね。
全センターが同じ元のルールに戻る事は行政サービスと言う概念で考えると当然の結果だと思いますが、柳井健康福祉センターの職員の方が県に直訴してくれたのなら感謝します。
今まで様にルールに則って活動が出来ます。
多分、間違えた記載だと思います。
山口健康福祉センター防府支所に今日引き出し救助した子の兄妹が収容されています。
明日はお届け譲渡がありますので、救助に行けないので辛いです。
明日は土曜日でしたね、流石に引き出し救助できませんよね。