昨日に5匹の子犬が周南健康福祉センター収容されていましたが、本日全頭一般譲渡されたようです。

一般譲渡の人に頭数制限も無く譲渡するなら、引き出し認可を受けている保護活動者なんて必要が無いように思います。

一般譲渡の希望者に頭数制限無しで譲渡するなら、引き出しの申請をする必要も無い様に思いませんか?

他のセンターでは、一般譲渡希望者には複数の子を譲渡していません。

周南健康福祉センターは異常です。