流石に3泊4日のお届け譲渡は身体に無理が来たらしく、昨日、嘔吐・目眩・手足の浮腫み・息苦しさなど色々な異変が現れ慌てて病院へ連れて行って貰いました。
診断結果は、エコノミー症候群で血栓ができ血流の流れが悪くなった事が原因の様です。
私の場合、脳出血を起こしているので、血液をサラサラにする薬を処方できないとかで、予防法として、長時間の車の運転などしない。
やも得ない場合は、一時間毎に休憩をして散歩するなりして対処するよう言われました。
今回のお届けは大雨で予定外に移動時間が掛かり休憩する時間すらなかった事が原因だと自分で把握しています。
今日は、夜明けと共に雨の中車の修理に取り掛かり、修理が終わって直に周南健康福祉センターへ引き出し救助に向かいましたが、引き出された後でした。
修理の見積もりは4万円前後との事でしたが、中古の部品を取り寄せ自分で修理したので、部品代と送料で2,115円+499円=2,614円で修理する事ができました。
次に壊れるとすれば、タイミングベルト切れかミッションだと思いますので、修理の方が購入するより高くなりますので、安い車を探します。
一応、お届け業務などは再開できます。
道路の冠水による被害は確認しましたが見付けられませんでした。