色々と考慮しました結果、お届け譲渡に関しまして運営費を圧迫しているのは、ガソリン代と言う事が判明致しましたので、譲渡諸費用(愛の肉球基金)やお届け交通費一部負担金等の値上げは行わず、このガソリン高騰時だけ燃料代調整費と致しまして、一律2,000円の負担を里親様にお願いする事に成りました。
以前のお届け交通費一部負担金
中国地方へのお届けは5千円
九州地方へのお届けは1万円
近畿地方へのお届けは1万円
中部地方へのお届けは1万5千円
関東地方へのお届けは2万円
改善後のお届け交通費一部負担金
山陽地方へのお届けは5千円
山陰地方へのお届けは1万円
九州地方へのお届けは1万円
近畿地方へのお届けは1万円
東海地方へのお届けは1万5千円
甲信越地方・北陸地方へのお届けは1万8千円
関東地方へのお届けは2万円
以上の様に、地方を詳細に分けさせて頂き事になりました。
また、基本的にこのお届け費を決めさせて頂いた頃のガソリン代が1L辺り130円前後でした。それが現在では160円前後と値上がりが続いておりますので、ガソリンが高騰している期間だけの対処法と致しまして燃料代調整費という項目を設けさせて頂きました。
これは、一時的なものとして、ガソリン価格が1Lあたり140円台に値下がり致しました時は、廃止することをお約束します。
なおこの、燃料代調整費は8月の里親募集分より始めさせて頂きます。
他に良い方法があるよと言う方ご意見を是非お聞かせ下さい。