原則無観客での開催らしいです。

高校野球が行われる甲子園球場は私の生まれ育った西宮にありますので、市民にとっては春と夏の風物詩なんですよね。

野球場の近くを通ると、応援団のブラスバンドの音楽や応援の声が聞こえて来るのです。

その音楽や応援の声が無いのは、寂しいですよね。

原則無観客?ってなんなんでしょうね、

学校関係者だけは入れるって私からすれば無茶苦茶です。

高校球児たちの普段の練習を見た事がありますか?

話は少し逸脱しますが、報徳学園(高校野球の常連効校です)の近くで仕事をしていた時に、練習風景を見ていて監督がミスをした生徒のお尻をバットで叩いたらしくそれを目の当たりにした私の知り合いのおばさんが、

野球部の監督に対して

「他人様から預かっている子に対してバットで叩くなど言語道断だ」と抗議したそうですが、

監督から返された言葉

「どうしても生徒を甲子園に連れて行ってやりたいんです。

これだけの厳しい練習をしても甲子園の壁は高いんです。

生徒に一人でも私の指導に疑問を抱いている子が居るならいつでも責任を取って止めますから、生徒に聞いてあげて下さい」

と言われたそうです。

使途に聞くと

「甲子園に行きたい、行けるならどんな練習でもします」

と生徒から返されてそうです。

これほどまでにして掴んだ甲子園ですから、普通に開催してあげて欲しいです。

せめて、子供の晴れの舞台を家族だけには見せてあげて欲しいです。

応援団も他校のブラスバンドを要請している高校も在ります。

私の同級生の女の子の中には、高校球児と一緒に甲子園に行く事を夢見てその様な女子高のブラスバンドに入った子も居ます。

学校関係者より家族優先で良いんじゃないかと思いますし、ワクチン接種の証明書を提示した者は入れるなどの考慮してあげて欲しいです。

何のための、ワクチン接種なんでしょうか?

何一つとしてメリットが無いなら、副反応に苦しんでまで接種する必要は在りませんよね。

なにが起きても高校生活は一度きりで、やり直しは利きませんから、普通に開催してあげて欲しいです。

高校野球は球児達のものです。

高野連のものでは在りませんよね。

高校球児より高野連の人間が目立ってどうするねんという話です。

何でもかんでも権力者中心に動くのは嫌ですよね、

本当に世の中狂ってます。

人間社会なんて滅びれば良いと私は思ってます。

昔、猿の惑星と言う映画を見ましたが、犬の惑星にでも成って人間が殺処分されれば良いんですよ。

産まれて来ただけで殺処分されるなんて普通では考えられませんよね。

人間は欲に侵された生き物ですから、いずれ、滅びるでしょうね。

地獄も満員に成って死ねない人間も増えるかな?

私は死後、地獄の一丁目で住む予定です(笑)