掛かり付けの病院に予約を入れましたが、ワクチンの選択肢はないそうで、副反応が多く報告されている、ファイザー社のワクチンしか個人病院へは入って来ないとの事です。
接種後に高熱などが出て活動に支障をきたさないか不安です。
せめて、ファイザー社か武田/モデルナ社くらいの選択肢は与えて欲しいですよね。
ここまで、副反応に差が出れば武田/モデルナ社を選ぶ人が多いと思うのですが、皆さんはどの様に思いま湯しますすか?
私は7月20日の午前中に一回目の接種を受け、8月10日の午前中に二回目の接種を受ける予定です。
ちょうど3週間後に予約を入れて接種して貰えるそうです。
これで安心して里親様に譲渡時に色々と説明が出来ます。(マスク越しでは話に辛いですし、コロナの心配も在りましたからね)
参考までに、武田/モデルナ社のワクチンを希望する人は集団接種しか選択肢が無いようです。
私がワクチンの副反応の事を聞いた看護婦さんは医療従事者と言うことで、全看護婦さんが、ファイザー社のワクチンを接種したそうですが、接種後に偏頭痛や高熱が出たそうで、二日間ほど頭痛と倦怠感で仕事を休んだ看護婦さんが多かったそうです。
特に二回目の接種後の方が副反応が出た人が多かったとの事です。
大事な家族や周りの人を守るためにもワクチンは接種して下さいね。
私の様に、十分生かさせて貰ったから死んでも悔い無しと考えてる人間でも、自分が死ぬのは悔いは無いですが、家族や他人に迷惑は掛けたくありませんので、接種します。