返還請求により施設に帰って来た『クロ』君ですが、甘える事を覚えていてビックリしました。

夜寝るとき、私のベッドの横で寝るとキャンキャンと吠えて呼びますので、

フリーにさせるとベッドに上がって来て、私が寝ているのもお構い無しで、他のフリーの子達とベッド上で散々遊んでから横で寝る体制に入ります。

排泄もペットシートを認識してくれているようですので、今日西宮まで連れて行き獣医さんによる健康診断と狂犬病予防接種を受けさせてきます。

また、明日、畜犬登録を行い、里親様の募集を行う予定です。

 

少し大きくなってしまっているので、里親様が見付かるか不安要素がございますが、ワクチンの接種も終わってますし、狂犬病と登録費用は愛の肉球会が負担しまして、いつもと同じ譲渡諸費用(愛の肉球基金)での募集にして、譲渡時期のハンディを克服する予定です。

譲渡後直にお散歩の訓練をしてお散歩にも行けると思いますし、子犬にみられる突然死も無いと思います。

本当は、3ヶ月という月齢は譲渡するには、一番最適な気もします。

 

ベッドでフリーの子達へ仲間入りしてる様子です。

とても可愛いので見てあげて下さい。

手前から、『クロ』君・『チビ』君・『明菜』ちゃん・『クリリン』君の順番です。

『チビ』君も大きく成長してくれており、私の横から踏まれても離れません。

流石に4匹とシングルの折りたたみベッドで寝るのは厳しいです。

寝返りも打てない状態で寝てますので、起きた時に、身体中痛いです。

 

『クリリン』君は足が悪いので比較的おとなしく寝てくれますが他の子達が寝静まってから、私に甘えに来て起こします。