周南市民より子猫の引き取り依頼が舞い込み、本日5匹の子猫を引き取ってまいりました。

どの子も可愛い子達ばかりですので、個別に紹介させて頂きます。

 

『小鉄』君

体重:640g

推定生年月日:2021/5/31

 

『リン』ちゃん

体重:565g

推定生年月日:2021/5/31

左目に炎症が観られますので、点眼薬で様子をみます。

 

『サクラ』ちゃん

体重:550g

推定生年月日:2021/5/31

 

『メイ』ちゃん

体重:630g

推定生年月日:2021/5/31

 

『スミレ』ちゃん

体重:520g

推定生年月日:2021/5/31

少し痩せているのが気に成りますが、これから頑張ってどんどん栄養を付けて貰います。

取り合えず、駆虫薬の投薬とフロントライン・スプレーでノミ・ダニ駆除を行いました。

施設には子猫は居ませんので、隔離の必要も無いので、いっぱい遊べます。

親猫は、引き取り依頼者様が避妊手術を行い地域猫としてお世話をしてくれます。

また依頼者様より

愛の肉球基金 15,000円

支援物資を沢山頂いてまいりました。

久しぶりの子猫ですが、全力でお世話して命を守ります。

子犬も天使ですが子猫も天使です。

最高に可愛いです。

子犬も子猫も同じ命ですので、その辺りをご理解願います。

周南市・下松市・光市・平生町と地域に密着した活動が出来ますことで、周南健康福祉センターからの殺処分も減らして行けると確信して活動を目指していきます。

子猫を引き取りに行った先で、偶然にも周南健康福祉センターの職員の方と遭遇致しまして、その地域にも野犬が住み着いている事が確認できました。