ガソリン代の値上げ、2月27日に東京へお届けに伺った際、高速道路でのガソリン代が160円を突破しておりビックリしました。
東京都内で見掛けたガソリンスタンドの最安値は128円でした。
この差は一体何なのでしょうか?
今年の4月から高速道路代も値上がりするとも聞いておりますし、値上がり分を里親様に負担して頂いております、お届け交通費を値上げすれば簡単に徴収できますが、これ以上里親様に負担して頂くのは、絶対に避けたいので、役員一同で悩んでいます。
取り合えず現在の遠距離お届け車(ヴォクシーの初期型)から、近距離専用のお届け車(ライフダンク)に変更すれば、高速代が値上がりしても里親様の負担は変らずに運営が出来ると思います。
ただ、長距離を軽自動車で走るのは、お届けする子の負担や運転する私の負担が増えると思いますが、お届けする子の様子を見て変更するか決めたいと思います。
一度中部あたりまでお届けして保護っ子たちの様子を見ます。